Cry lesson
スキンケア
2022.4.19

Cry lesson

こんにちは、RARI YOSHIOです。

少しずつ、那須にも春の気配が感じられるようになりました。

柴犬のsovaも庭で走り回るようになり、時には、地面でゴロンとすることもあります。

Sovaは室内で飼っているので、お散歩のあとは、ブラッシングと
濡れたタオルで身体を拭くのですが、クレイでドライシャンプーができるということを知り試してみました。

今回は、洗浄力のあるベントナイトクレイ、グリーンのクレイを試してみました。

初めてなので、量は少なめで重曹も加えてみました。

スプーンで手のひらに乗せて、背中にふりかけてマッサージしながら皮膚に馴染ませてみました。
5分くらいしてから、丁寧にブラッシング。
その後濡れタオルで拭き取って完了。

そんなに嫌がる様子もなく、なんとなく匂いも取れたように感じましたので、
なかなかシャンプーできない時には良さそうです。
その後は、気持ち良さそうにお昼寝をしていました。

note_3

クレイの歴史を調べてみると、4000年前のエジプトですでに使われていたそうです。
クレイを身体の衛生や美容、治療効果など幅広い特性を認識して利用してきたようです。

自然界には多くのクレイがあり、主な効能は、吸収剤、浄化、防腐剤、再石灰化、抗炎症薬。。。
その他、フェス、ボディ、ヘアマスク、ミネラルサプリメントとしても使われているそうです。
これまで、フェイスパックくらいにしか使ってこなかったのですが、治療効果も高いことを知り、
クレイをもっと活用して行きたいと思いました。

note_2

そういえば
アフリカのゾウやサイがドロを身体に付けている映像を見たことがありますが
動物たちは、クレイの効果を知っていてそうしているのかもしれない。。。と思いました。

自然界にあるものは、薬草をはじめ私たちに必要なものとして用意されているのかも知れませんね。
それに気づき、どう使うかは私たち次第なんだと思います。


 

ライター:RARI YOSHIO
JARDIN BLANC主宰
バックデザイナーを経て、2001年に独立。
イラストレーション、デザイン、デコレーション
フラワーデザイン、店舗プランニング&デザイン等幅広く活躍
インスタグラムアカウント @rariyoshio