ペパーミント・エッセンシャルオイル
古くから親しまれるミント(ハッカ)のすっきりした香りです。
少し刺激が強めの精油ですので、使用は低濃度からお試しください。
季節の変わり目などの鼻やのどのケアに。ぼんやりした頭をすっきりしてくれる効果もあるので、乗り物に弱い方や時差でリズムが乱れた方にもおすすめです。
こんにちは。ライターの米沢です。
梅雨どきなど湿気が多い時期になると、雑菌が繁殖しやすくなり、生活の中の様々な臭いが気になります。
臭いを根本的に解消するのは難しいので、梅雨が明けるまで消臭剤や芳香剤で間に合わせるしかありません。
でも、人工的な消臭剤や芳香剤は苦手な方もいらっしゃると思います。
そこで、臭いが気になる時もアロマの力を活用しましょう!
今回は、臭い対策に役立つ成分があるエッセンシャルオイルや活用方法をご紹介します。
まずは消臭について、少しご説明します。
消臭方法には、いくつかの種類があります。
例えば「物理的消臭」というのは、脱臭剤に多い活性炭など、臭い成分を物理的に吸着して消臭する方法です。他にも身近な例としては悪臭の成分と化学反応を起こして消臭できる「化学的消臭」もあり、肉料理に使ったまな板を重曹で洗うと消臭できたりします。
エッセンシャルオイルが持つ消臭効果は「中和消臭」と呼ばれ、主に3つの消臭効果が含まれます。
1つは前述の化学的消臭効果。
悪臭の成分とエッセンシャルオイルの成分が化学反応を起こして消臭します。
2つめは相殺効果。
悪臭とエッセンシャルオイルの成分が、化学反応を起こさなくても混ざり合うことで、嫌な臭いではなくなる効果です。
3つめはマスキング効果。
エッセンシャルオイルの良い香りが悪臭をカバーして、臭いが気にならなくなります。
さらに、殺菌効果のあるエッセンシャルオイルなら悪臭の元になる雑菌の繁殖を抑えるだけでなく、消臭後にエッセンシャルオイルの心地よい香りが残り、より快適に過ごせるでしょう。
雑菌の繁殖を防ぐ効果がある、殺菌・抗菌作用が高いおすすめエッセンシャルオイルをご紹介します。
・ペパーミント
すっきり爽やかな香りは万人に好まれやすく、家中どこでも使えます。
また、ガムなどの香りにもあることから、キッチンなど食べ物を扱う場所にも向いています。
・レモン
爽やかな香りはリフレッシュ効果が高く、集中力を高めると言われているので、仕事をしている場所で使うのもおすすめです。
・ローズマリー
ハーバル系の清々しい香りは、森林浴のような効果もあり、玄関などにおすすめです。
通るたびに香りでリフレッシュできるでしょう。
・ヒノキ
樹木の良い香りは森林浴のような効果があり、消臭効果が高いエッセンシャルオイルなので、特に臭いが気になる場所にピンポイントで使うのもおすすめです。
<臭い対策スプレーの作り方>
1.材料
精製水 90ml
植物性発酵エタノール99.9% 10ml
おすすめエッセンシャルオイル(お好みで1~4種類) 全部で20滴
100mlの容量がある容器(コバルトプラボトル・スプレー[120ml])
※保存容器は事前に消毒用エタノールで消毒して乾かしておきます。
2.植物性発酵エタノールを容器に入れ、エッセンシャルオイルを入れて振り混ぜます。
3.エッセンシャルオイルがエタノールに溶けたら、精製水を入れて振り混ぜたら出来上がり。
混ぜるだけなので、簡単ですね。
エッセンシャルオイルはお好みでお選びいただければ良いと思います。
キッチンのゴミ箱、玄関マット、靴箱、リビングのクッション、カーテン、などなど、臭いが気になるところにスプレーしましょう。スプレーした後は、干すか風を当てて、水分をよく乾かしてくださいね。(布製品にスプレーする場合は、しみになる場合があるので、目立たない場所で確認してください。)
悪臭の成分を抑えて、ふわっとアロマが香ってリフレッシュできます。
キッチントップなどを拭く時にもアロマスプレーを使うと良いです。
また、バケツの水にペパーミントやローズマリー・エッセンシャルオイルを1~2滴混ぜてから拭き掃除するのも、臭い対策におすすめです。(フローリングの床や家具などを拭く場合は、変色などがないか目立たない場所で一度確認してください。)
他にも、お風呂やトイレ掃除の時、ナチュラル掃除なら重曹や無水クエン酸にエッセンシャルオイルを混ぜたり、市販の洗剤を使う時にもエッセンシャルオイルを1滴たらしてみましょう。
お掃除にアロマを使えば、中和消臭と抗菌作用、さらにエッセンシャルオイルの香りで、掃除中も掃除の後も快適です。拭き掃除やお風呂掃除の後は、換気を十分にして、掃除した場所はよく乾かすようにしてくださいね。
ナチュラルな植物の力で臭い対策すれば、梅雨どきの不快指数も軽減されます。
手作りコスメやお部屋に香らせるだけじゃもったいない!お手持ちのエッセンシャルオイルを活用して、梅雨どきの気になる臭いをリフレッシュしましょう。
ライター:米沢けい子
アロマテラピー検定1級やアロマテラピーアドバイザーなどの資格があり、癒されながら美しく健やかに過ごせるようにアロマテラピーを日常に活用しています。犬も飼っているので口にしても安心か気をつけています。
古くから親しまれるミント(ハッカ)のすっきりした香りです。
少し刺激が強めの精油ですので、使用は低濃度からお試しください。
季節の変わり目などの鼻やのどのケアに。ぼんやりした頭をすっきりしてくれる効果もあるので、乗り物に弱い方や時差でリズムが乱れた方にもおすすめです。
フレッシュなレモンの香り。
集中力を高める効果があり吸入や芳香浴により鼻やのどのケアにもおすすめです。
マンデイムーンのローズマリーシネオール・エッセンシャルオイルは、スペインで栽培されたローズマリーシネオール(Rosmarinus officinalis)の葉を持続可能な方法で収穫し抽出しました。
ローズマリーは浜辺に生息し、花が雫のように見えたことから"Rosmarinus"(海の雫)という学名を持つ植物です。シネオールの成分が多く含まれ、特有のさわやかですっとした香りが特徴です。
エイジングケア効果があるので、スキンケアコスメや石鹸、入浴剤などはもちろん、フェイシャルや全身トリートメントにもおすすめです。
森林浴をしているかのような清々しくすっきりとした香り。
心身を温める効果や、消臭効果が期待できると言われています。
99.8%純度のエタノールです。
水で薄めて除菌スプレーに、アロマスプレーやリードディフューザーのベースに。