ホホバオイル・未精製・オーガニック
オイルに含まれるワックスエステルが角層に浸透し、バリア機能を発揮、保湿効果を高めてくれます。
皮脂バランスを調整する効果もあるのでオイリー肌でも安心。
マンデイムーンの青木です。
もうすぐクリスマスですね。
子どもが大きくなってからは、クリスマスといっても当日ごちそうをいただくくらいになってしまいました。
我が家の娘ももう高校2年生。
来年は受験直前、そして再来年には我が家を巣立っていきます。
“のんびりクリスマス~”なんて今年が最後かもしれません。
そこで、今年は娘のために「アドベントカレンダー」を購入しました。
クリスマスまでの24日間、毎日引き出しから小さなお菓子が出てきて
毎日チョコやら飴やら取り出して舌鼓を打っています。
「こんな何気ない1日1日が、宝石のように大切な日々なんだなぁ」と
今さらながらしみじみ実感しています。
子どもって、本当にすぐに大きくなってしまいますね。
そんな我が家の娘。
昔はアトピーで苦労したものですが、今はニキビのお年頃。
やっぱり気になるみたいで、私のアドバイスでいろいろお手入れをしています。
彼女は鼻の横にプツプツができるたちなので
ホホバオイルにティーツリーを入れたものをちょっとつけます。
すると1週間ほど続けると気にならなくなるそうです。
ティーツリーはフトモモ科の常緑樹。
抗菌作用があることで知られています。
同じフトモモ科にユーカリ、グアバ、フェイジョア、クローブ、オールスパイスなどがあります。
オレンジにクローブをびっしり刺した「フルーツポマンダー」は、魔よけや病気よけのお守り。
先人は、ハーブの抗菌作用を知っていたのでしょうね。
大掃除の時に、バケツにティーツリーやユーカリを2,3滴落としてお掃除すると
部屋がとってもすがすがしい空気になります。
インフルエンザなどの予防にもひと役買ってくれるかもしれませんね。
オイルに含まれるワックスエステルが角層に浸透し、バリア機能を発揮、保湿効果を高めてくれます。
皮脂バランスを調整する効果もあるのでオイリー肌でも安心。
くっきりとした清涼感のあるハーブウッディーノートです。ローズマリーやティーツリーにも似ていますが、少しレモンの香りを感じるため、ローズマリーやティーツリーよりもやわらかく感じます。
シャープですっきりとした清潔感のある香り。
抗菌作用があり、季節の変わり目などの鼻やのどのケアに。