化粧品を作るうえで大切なこと~どの原料をどれくらいいれるか・クリーム編~
スキンケア
2024.2.20

化粧品を作るうえで大切なこと~どの原料をどれくらいいれるか・クリーム編~

こんにちは、マンデイムーンの青木です。

今日は化粧品を作るうえで大切な
「どの原料をどれくらいいれるか」
という内容についてお話しさせていただきます。
まず第3回の本日は、

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

~クリーム~

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

まずは前回のおさらいです。

化粧品の主な成分は、

1.美容成分(機能性成分)
2.水
3.油
4.界面活性剤またはワックス類
5.その他の成分(防腐剤や増粘剤など)

一般的にバームと呼ばれる固いものは水を配合しません。
リップバームやミツロウクリームなどです。

1.美容成分(機能性成分)
3.油
4.ワックス類
5.その他の成分(防腐剤や増粘剤など)

一般的にクリームと呼ばれるやわらかいものは水を配合します。

1.美容成分(機能性成分)
2.水
3.油
4.界面活性剤(乳化剤)
5.その他の成分(防腐剤や増粘剤など)

前回は「バーム」についてお話ししましたので
今回は「クリーム」についてお話します。
クリームは水性成分と油性成分を両方配合して乳化するので
作り方が難しい反面、配合できる美容成分の自由度が高く
皮脂に近い構成(水と油が乳化している)であるため
肌なじみが良いというメリットがあります。

一般的な処方は以下のようになります。
水が多いほど柔らかくなりますので、85%くらい入れると乳液になります。

【クリーム】

 5~20% 美容成分(油性・水性両方入れられる)
50~85% 水
 5~40% 油
 2~ 8% 界面活性剤またはワックス類
 0~ 2% その他の成分(香料、防腐剤や増粘剤など)

水が多いほど乳化しづらく、分離しやすくなりますので
家庭で作られる場合は

 5~15% 美容成分(油性・水性両方入れられる)
50~60% 水
15~25% 油
10~12% 界面活性剤またはワックス類
 0~ 2% その他の成分(香料、防腐剤や増粘剤など)

このくらいの配合が失敗しにくいでしょう。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

油の種類

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ベースとなる油はとても重要で、油によってテクスチャーがまったく違います。
中にはホホバオイルのように乳化しにくいオイルもありますし
ラノリンのように乳化しやすいものもあります。
油には常温で固形のものと液状のものがあり
比較的固形油脂のほうが乳化しやすいようです。

シアバターは固形油脂の代表、オリーブオイルは液状油脂の代表といえるでしょう。

特に使いたい油がない場合は
できる限り酸化しにくい油を使うのがおすすめです。

オリーブオイル
スイートアーモンドオイル
バオバブオイル
アルガンオイル
グレープシードオイル

シアバター
ムルムルバター

などは酸化しにくい油の代表例です。
酸化が気になる場合は、

ビタミンEトコフェロール

を配合すれば安心です。
(化粧品50mlに本品を0.01-0.025ml)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

工夫のしどころ
美容成分

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

さて気になるのが

5~15% 美容成分(機能性成分)

この成分が工夫のしどころです。
肌のお悩みを解決してくれる成分を入れましょう。

乳化クリームはどんな原料でも入れることができるので
本当に楽しく原料を選ぶことができます。
決まりはありませんが、まれに相性が悪いものがありますので
マンデイムーンのスペック表「相性が悪い成分」でお確かめください。

今人気の成分は

抗酸化力の高いエイジングケア成分
フラーレン・油溶性
フラーレン・水溶性
アスタキサンチン

EGFと同様の作用
プロテオグリカン

次世代型レチノール
バクチオール

安全性の高い合成成分。
高い保湿力と低刺激
リピジュア

肌のコゲ、黄ぐすみ対策に
オオバコエキス

肌のターンオーバー改善
UVカットライスエキス(オリザノール)

これらの美容成分を合わせて全体の5~10%ほど配合してください。
ほとんどの美容成分が推奨濃度5%以下ですので
推奨濃度を守って配合しましょう。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ではつくってみましょう

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

からだのめぐりをアップし、肌が自ら回復することを助けるライスエキスを配合。
アルガンオイルをはじめとする数種の保湿成分が、
肌にうるおいを与え、本来のハリをよみがえらせます。

アルガンオイル・精製・オーガニック 4ml・・・油
スイートアーモンドオイル・精製 4ml・・・油
乳化ワックス・植物性・加熱タイプ・オーガニック 3g・・・ワックス
ベースウォーターまたは精製水 20ml・・・水
修復型ヒアルロン酸 1ml・・・美容成分
コショウソウ芽エキス 1ml・・・美容成分
馬羊膜プラセンタ 0.5ml・・・美容成分
UVカットライスエキス(オリザノール) 0.2g・・・美容成分

油や美容成分をお好みのものに置き換えて
お肌にぴったりのクリームを作ってみましょう。
作り方はこちらに詳しく掲載しています。

代謝アップで本来の美肌へ、お米のクリーム

乳化は本来特殊な機械を使いますのが
ミキサーでもある程度乳化させられますのでぜひやってみてください。
マヨネーズを作る要領です。

ハンドミキサー

化粧水やバームも楽しいですが
クリームが完成すると、本当に感動!します。
ぜひ挑戦してみてください。

マンデイムーンでした♪

コラムで紹介した商品

オオバコエキス

オオバコエキス

糖化をケアして、クリアな肌へ
古くから中国やヨーロッパで民間療法の薬として重宝されてきたセイヨウオオバコの種子から抽出したエキスです。
私たちの身体で、タンパク質が糖と結びつき起こる現象、糖化(肌の黄ぐすみ、ハリの衰え)を抑える働きがあります。
セイヨウオオバコ種子エキスがタンパク質の糖化を予防することで、肌の透明感アップ、エイジングラインのケアやハリの効果が期待されます。

商品ページへ