今月のおすすめ
沖縄シークワーサー・エッセンシャルオイル
マンデイムーンのシークワーサー・エッセンシャルオイルは、国産(沖縄県)のシークヮーサー(Citrus depressa)から抽出した日本特有の和精油です。
シークワーサーはヒラミレモン(平実檸檬)、シークワーサー、シークワーシャー、シークァーサーとも呼ばれています。
奄美大島以南の南西諸島に自生する沖縄県特産の柑橘です。
名前は沖縄の方言の「シー(酸っぱい)」、「クヮーサー(食べさせる)」からつけられており明るい太陽と土壌によって育まれた果実は、爽やかな酸味と苦味を持ちます。その酸を活用し、古くは芭蕉布を洗浄する際に 布を柔らかくする目的で使われました。
●香りについて
ほのかにビターな表情を持つ、爽ややかでジューシーでくせの無いさっぱりした香りです。
●ご使用シーン
心の不安や緊張をほぐし、明るく前向きなエネルギーを与えてくれます。集中力を高め、交感神経の活性化、気分転換などの効果が期待できます。
また、空気を浄化するため、季節の変わり目の芳香浴やルームフレッシュナーへの活用がおすすめです。
●香りの相性がよいエッセンシャルオイル
ペパーミント、
ライム、
マンダリンオレンジ、
プルメリアAbs.、
ゼラニウム、
イランイラン、
ティートリー、
ローズウッド、
バジル、
ガルバナムなど
マンデイムーンのこだわり
- (公社)日本アロマ環境協会が定める表示基準に適合し認定された精油です。
