今月のおすすめ
ダグラスファー・エッセンシャルオイル・野生種
マンデイムーンのダグラスファー・エッセンシャルオイル・野生種は、カナダに自生するシュードツガ・メンジシイ(Pseudotsuga menziesii)の葉と小枝から抽出しました。
ダグラスファーはオレゴンパインまたはダグラススプルース、ベイマツとも呼ばれています。
ダグラスファーの木は単一種ではなく、北半球に約50種が生育しています。高さは 90m、直径は 5mにも達し、北米産のセコイア(レッドウッド)属の2種類に次ぐ大きさです。これらの反りに強い木材は、鉄道の枕木、電柱、家具、住宅建築によく使用されています。
●香りについて
非常に濃厚でありながら柔らかく、バルサム調の甘いウッディノートを持ち、生き生きとした力強い個性と素晴らしい粘り強さを備えています。
●ご使用シーン
心を落ち着け、回復させてくれます。自分自身を励ましたいとき、リラックスしたいときのマッサージオイルや、スキンケアアイテムへの香りづけにおすすめです。
空気をクリアにしてくれるため、季節の変わり目の芳香浴はもちろん、ハウスクリーニングにも役立ちます。
マンデイムーンのこだわり
- (公社)日本アロマ環境協会が定める表示基準に適合し認定された精油です。
